一番面白かったとき
・スロットは物理耐性ボーナスが多い。けど入れてない人が一番多かった・・・かな?
・武器について
ヲリ→0.5秒片手剣+盾、木こりは斧。私は槌。
スカ→0.5秒短剣+盾、スナイパークロスボウ、弓・射撃
ナイト→0.5秒片手剣+盾、木こりは斧
プリ―スト→なんでもおk
トリックスター→0.5秒短剣、0.7秒短剣
スナイパー→クオレマとその下位互換
・防具について
割となんでもおk。強化していなくてもそこまで目立たないしね
・アイテム・魔石
アイテム・魔石は一個ずつしか持てない。
倉庫を圧迫するし、当時は倉庫処分方法があんまりなかったから私はもってなかった。
・スキル
四つまで。各々好きなものを持ってた。
この時を再現でき、且つ誰でも参加できるよう考えると...
・一部課金装備、リーフ装備の禁止
・スキル四つまで、追加スキル禁止
・魔石はなんでもおk。道具は旧リーフ道具のみ可
・強化値制限、+20まで。(N++の最大強化値)
・プレイヤーが弱くなるから召喚獣禁止
・開催者側で装備を用意しておいて参加者に貸せるようにしておく
こんなもんじゃないでしょうか?
装備縛りに関しては防具より武器を制限したいですね。
具体的には
・現在の課金武器禁止
・8月以降の追加リーフ装備禁止でしょうか?
七月のリーフ追加装備はぎりぎりせーふ・・・じゃないでしょうか?
実はちょっと真面目に制限装備イベントやりたいな~と思ってまして、現在自分の装備の強化があるにもかかわらず貸し出し用の装備を強化していたりしていなかったり。
装備レベル無制限の装備を
一職20個、+20まで強化したものを7職分作る予定です。
本当は0.4剣を制限したいんだけど、
このグラフが語る通り、アーマーキラー0.5秒vsクリシュマルド0.4秒(両者+20)の場合、防御力が200を超えるとアーマーキラーがクリシュマルドのDPSを上回ります。
しかし、後衛防具で+20であるとだいたい防御力は100くらいですし、
中衛だと110~150、前衛だと200を超えますから、まあいいかな~と思います。
しかもそこまで差が開くわけもないからそこらへんはプレイヤースキル(笑)でカバーしてもらうとしましょうか。
さて、じゃあ私は貸し出し装備の強化にもどりますか
PR