忍者ブログ
ゲームと日記のブログです。LoVAとPSO2やってます。代行者がマビノギデュエルとPSO2やってます。Ship6でわちゃわちゃと。
プロフィール
HN:
性別:
非公開
P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぽいぞがについてそのに◆コンクエスト

ウイルスの時をおもいだすんだ!
感染者は相手に移しにいっただろ!味方にかからないようにしただろ!

ぽいぞがは相手には移らないが宿主さえいなくなればいいのだ!
回復している暇があったら突撃だー!!!



っと叫びたくなる
感染範囲が広すぎるからしょうがない。
たしかに、現在のウイルスのように、イレース一発で消されてしまうスキルなら不要です。つまり、ポイゾガの感染範囲はあれでなくてはいけない。それと同様にイレース封じのふぉーぐ効果ですよ。

私なんかはずっとイレースの効果を単体にしてほしいとかいってますけどね。
基本的に、武器バフの発生確率を減らせばいいんですよ。
フォーグボウもってみなさいよ、スタンボウもってみなさいよ、あるピーもってみなさいよ。
ね?まず武器固有バフは発生しません。しかし最近の武器は一発で発動する。


ぐちぐちいってもしゃーないので、ちょっとした発見を

以前チャット欄にエモーションの呪文を入力してエモーションが発動できるとかいいましたが、
あれと文字を組み合わせて (/joy 喜んだ)みたいなかたち
ギルドるーむのえりあちゃっとで発言すると、ふきだしが 表示 されるんです。それがどうした。



本日の覚書
+50ふらんしすかwぶれいかー+びるどぶれいかーで中マップ8.0→0.1になりました。
自分の勘ですが、本拠地は耐久値がある程度残っている状態(数値不明)から大ダメージを受けると、かならず0.1は残るのではないかと予想。騎士のぷらいど的な。
なんとなく木こりをしていると、最後の0.1だけちょっと削りづらいようにおもわれます。
だから、今度は100の状態からビルドブレイカーを投げてみる
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
[142]  [141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [134]  [133]  [132]  [131

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne