忍者ブログ
ゲームと日記のブログです。LoVAとPSO2やってます。代行者がマビノギデュエルとPSO2やってます。Ship6でわちゃわちゃと。
プロフィール
HN:
性別:
非公開
P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いまさらですが、鬼斬百鬼夜行テストレビューです◆鬼斬

鬼斬パンデモニウムってのが開発中で......それが、百鬼夜行と名前を変えていたわけですが
気が付いたらβテスト始まっていたのでブームにライドオンしました。

どんなゲームかというと、前作の鬼斬の世界で戦うゲームで、内容は。。。




こんな感じでラーメン屋を経営したり、、、



ラーメンとして客に提供されたりします。

もちろん、経営シミュレーションゲームだけではありません。


こうやって、未実装の場所を探検するアドベンチャーモードなど、たくさんの要素が豊富にいっぱい実装されて用意されています。

訓練次第では、地面に潜って下からいろんな観察ができたりします。




「生まれ変わったら道になりたい」




ちなみに、全部うそです。
クリスタルを奪う対人戦と、協力して強大なボスに挑む討伐戦があります。
そして、武器やスキルを強化してってつよくなろう、みたいな

写真 覚醒する鳩


テストなので、装飾や一部機能は制限されてます。
たとえば、討伐戦や対人戦(合戦)機能がよく使えなくなります。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
なにしたらいいのかわからない人向け、ちょっと触った感想集
1、自分が使える武器=剣+キャラメイクのときに選んだ武器
2、パートナーは戦いのとき、操作キャラとして使えます。

3、とりあえず討伐戦で動きとかコンボとか練習してお金と武器と素材貯める
4、強い(使いやすい)武器スキル、キャラのスキルをそろえる
5、強くなったら


なに言ってるかわからないと思うけど、自分もなにか参考にしたわけじゃないから間違ってるとこあると思います。
とにかく、討伐戦でキャラを強化しようってことです。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
鬼斬の方での武器の種類と性質
刀→無難
双剣→手数。連撃キャンペーンあるから、あると楽だけどなくても余裕
斧→火力
大太刀→火力
短杖→魔法攻撃
長杖→味方支援
槍→鬼斬タンクだったけど、今回は範囲殲滅かなぁ
弓→安全、時間かかる
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
明日でβテスト終わりです。
15連撃を決めたら、リアルマネー1500円のゲーム内課金通貨がもらえるキャンペーンやってるので、この機会にぜひ。
明日は15:00~23:00の間にテストしてます。ちょくちょく緊急メンテ入るので、公式ツイッターの監視を忘れずに



鬼斬特有の亜空間落下
PR

鬼斬が来てた話ってしたっけ?◆鬼斬

鬼斬パンデモニウム→鬼斬 百鬼夜行
となって、11/13-11/15まで、15:00~22:00までβテストするみたいです。
11/06から、βテスト事前登録開始です!
特典もあるみたいだから、即登録しました。

公式サイト

ちょっと期待してたので、楽しみです。PvPがあるってのが特に楽しみ。
クリコン似なのかコアマス似なのかわかんないけど

ゲーム動画?はまだないみたいだけど、テクニック動画みたいなのが公式にあがってて見てみました。すごい懐かしいというか・・・wwww
懐かしいスキルがいっぱいで見てて面白かったです。
もう、武器とかどうしようか考えてますw



本編はパソコンがついていけなくてやめちゃったので、こっちはどうなんでしょうね。あそべるといいです。
ぜひ

今回の風邪の経緯

今回は結構風邪が元気でした
いつもはなんでも一晩で治るのにね
まとめです

3/14
夕食後、絶食を始める

3/15
17時間後に飴を食べる

そのあと嘔吐×2

発熱(微熱

19時頃に39℃

お医者さんにいく
(インフル検査は陰性

解熱剤で37℃に

そのあと寝たり起きたり

3/16
朝になると39℃に

3/17
治る



ってかご飯食べたら治った
あと、絶食のやり方ってのをさっき調べたら宗教のサイトばっか出てきてわろた

健康関連の情報は、ドメインをacかなんかで調べないとだめって化学の教科書に書いてあった
みんなも気をつけてね☆




私が
信じている健康関連のあれ
・アルカリイオン水

信じていない健康関連のあれ
・マイナスイオン
・ゲルマニウム
・絶食
・○○ダイエット
・プラズマクラスター

おにぎりにぎにり◆鬼斬

おにぎり、今日は槍の私です


よみのひらさか神でひさしぶりのレシピドロップ。



それにしても、このスキル弱すぎ 崩兜刃



雪氷花のほうがだめーじでますし。兜の漢字がでないし

むかしはもっと強かったはず。(弓版のスキルだけど)
修正って怖いね。




動画投稿テスト◆鬼斬

よもつひらさか のダンジョンに行ったときの動画をとうこうしました 。
視点移動が激しいので酔うとか酔わないとか...




鬼斬って日本の神話などがぶたいなんですよね。
こういう世界観がオリジナルじゃないゲームとかって、いろいろ知識がつくからいいですよね。
たとえば、友人がこの夏が明けるとやたらと軍艦に詳しくなってたり(名前と型式しか言えなかったけど)、っていうのもゲームの影響じゃないでしょうか?

黄泉比良坂←これ、最初は よみのひらさか って呼んでたから、正しい知識もつくわけです。ぐぐったら読みの間違いに気づいたわけです。ミステリアス山陰・おすすめスポット 黄泉比良坂


あとは、神話系のお話に強くなると浅い部分で好きな人と会話ができるようになるんですよ。ぼきゃぶらりも増えますね。きっと。



動画って貼り付けると容量圧迫するのかな?と思いつつ記事投稿v


[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne