忍者ブログ
ゲームと日記のブログです。LoVAとPSO2やってます。代行者がマビノギデュエルとPSO2やってます。Ship6でわちゃわちゃと。
プロフィール
HN:
性別:
非公開
P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アカウント消失のお知らせ◆コアマス

アカウントきえもした。
二度目です。

原因は記憶力です

さて、パスワードの管理は良かったはず。
ネットのアカウントのパスワード、すべて紙に描いてあり保存済み。
つまりぬめり、アカウント名が不明に


再登録…かな?
いまは経験値ブーストキャンペーンやってるから、29日のおおがたあっぷでーとまでにはそこそこあげておきたい。
結構マスター買ったんだけどなぁ…


ただ、ルーン管理するようになって、すべてのマスターにルーン装備は(レアでさえ)きついものがありんす。
たとえば、自分は月下のわんわんお、ジャンデルノアさんをよく使うんですけど、よくまれに奇跡的な確率でしょっちゅう被ります。ジャンデルノアさんは人気者だから。
そうなると、ほかのマスターにはルーンついてないので不利。


無計画にマスター勝手もだめですね


アップデートにそなえてゴールドためます
PR

おおがたあっぷでーと◆コアマス

コアマスのアップデート予告!
すくりーんそょっと!

ますたー、カズ ...4800ゴールド

???
高くね?

インフレでも起きてるのかな?


デイリークエスト報酬 …300ゴールド

???
安い?


売却廃止でマテリアル!

うーん
何ともいえない


ゴールドは最近、マスターの購入に当ててるので、売却廃止はいいけど、値上げはくるしい

ただ、マテリアル…未強化アイテム分解で入手して、一定数集めると好きなアイテムゲット?…が実装されるみたいです。
つまり、アイテムにゴールド回して、装備強化できるわけですね!やったぁ!

豆ちしき◆コアマス

さて、コアマスのコアってどのくらいの重さなのでしょうか。

じつはコアホルダーとして頑張っている人たちを見ると結構重いんじゃないかと。
すてーるろん!さんなら力持ちだし大丈夫かなって思いますが、リンネさんやイシアさんなどがコアをたくさんもっていると、重くてつぶれっちゃうんじゃないかなどと思うわけなんです。

今回は、一人部屋をつくって、メジャーでどのくらい持てるのかを調べました。


97個 ・・・ご老体ですが、ウィリアムさんはまだまだ元気です。
 」

99個・・・この辺で変化が出てくるのではないでしょうか。桁が一つ変わりますし。

こぉーんとぉーん!!


100個め


いつも通り走ってます。
本体横は101ですが、ほかのところは10になってます。
一つ桁が押し出されたのでは!?


結局・・・


141で飽きたので試合を終わらせに行きます。
ここまで27分くらい。
後半に行くたびに、フィニッシュムーブが発動しやすくなりました。(オールドコイン発動させましたが、それでもなお)



失敗作め!(ランデルグ)


しょぼい。
ご存じのとおり、ある程度行くと、コアが射出されなくなります。やっすい一撃です。


結論
コアは何個持ってても、おじいちゃんげんき


コア持つごとに移動速度-1とかになればいいな。試合時間長引きそうだけど

さて、こあますですが◆コアマス

いや、このゲーム自分に合ってないのかもしれない。


MOBAってジャンルよくわからんのですわ(wikipediaみるとまんまクリコンなんだけど)
それで試合後に貢献度晒しコーナーがあって、そこで強い人たちがどや顔してるんですわ
貢献度って簡単に言えばその試合で活躍したかどうか。
で、それがぜんぜんのびないんですよ。


どうも、敵のkill数がだいぶ重いみたいで、、、
道中のモンスターじゃなくて人間の敵を狙わないとだめみたいですね


マスターもなにか選び間違えているんじゃないかと思いました。
ジャンデルノアさんは古株だからビルド例とかあるんじゃないかと、

で、調べたらHPビルドってのがあるみたいで、、、


自分は魔法攻撃力底上げの脳筋ビルドがおおくて、(デモーナのWとかヤミーのEとかがたのしい)HPとか気にしてなかったんですけど、先日のヴァンイグニスとかとの掛け合いを考えるとですね。

自分の攻撃が届く前に死んでるんですね。

対人しようとおもってるんですけど、どうにもこうにも上がらない貢献度、そこが原因でした。
相手にダメージを与えることよりも、相手に倒されないことが大事だったんですかね。

AI戦だと、AIは死ぬまで戦うことがありますが、対人戦だと「ペナルティ怖い!」ってなって死ぬ前に逃げると思うんですよ。
そこに現れるゲージがなんかおおいやつ。なるほど、ってなりました。

で、改善した結果がこれ


7分戦ってこれです。
以前はもっとひどかったので、ずいぶんといい結果になってます。
ダブルえっじとかはいたいけど(ぱーせんとでダメージ)、ほかのはいい感じです。
この体力回復は普通のポーションのほうがいいかな?威圧感的な意味で。

切断◆コアマス

本日の結論 アンチウイルスソフトの監視が原因、コアマスターズを例外設定にする



コアマスでエラーが頻発する。今日はすでに三回。

「サーバーとの通信が切れました。一旦クライアントを終了します。」

・ちょくちょくキャラがその場で足踏みする
・復活のカウントが1から動かなくなる
・その他

という症状が頻発している。
自分の予想だと無線の通信がだめなんだろう。と思って、公式サイトで調べると・・・

[コアマスターズ] 「エラー サーバとの接続が切れました。」と表示される。

おあつらえ向きのお問い合わせがあった。
なんでも、アンチウイルスソフト(ウイルス対策ソフト)の監視、が邪魔しているみたいです。
例外設定に入れておきましょう。。。

って、この文章、
起動直後にエラーが出る人向けに書かれている気がする。そんな気がする。

なおらないならさぽっとへ



あとはスペック不足?

ネットへの接続については
ネットゲームするときは有線にしなさいとかよく言いますね。
なんでも、通信切れになりにくくなるそう。
しかし、いまや「回線切って首吊って氏ね」なんていう人いないでしょう。
ちなみに、私は無線でやってました。

次にパソコン自体のスペックについて。
以下に動作環境、必要なスペックを貼っておきます。


プレイに必要なスペック等最低(必要)動作スペック推奨スペック
CPUCore 2 Duo 2.5 Ghz以上Core 2 Duo 3.0 GHz 以上
OSWindows Vista(SP2) /Windows 7(SP 1) /Windows 8 /Windows 8.1
※OSのバージョンは最新のものをご利用ください
メインメモリ2GB以上4GB以上
グラフィックカードGeforce 7600, Radeon 9800Geforce 9600, Radeon HD 4830 以上
DirectXDirectXR 9.0c 以上DirectXR 9.0c 以上
通信環境ブロードバンド以上(常時接続必須)ブロードバンド以上(常時接続必須)
解像度640x480 以上640x480 以上
この常時接続必須ってのが気になりますね。
なんでも、要求されたときに接続して、それ以外のときは接続しないっていうものもあるみたい
自分のもそれだったらこまるな。


[1]  [2]  [3

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne