忍者ブログ
ゲームと日記のブログです。LoVAとPSO2やってます。代行者がマビノギデュエルとPSO2やってます。Ship6でわちゃわちゃと。
プロフィール
HN:
性別:
非公開
P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エッグトラップ検証◆コンクエスト

どうも、スカウトトピックにくだらない質問をした私です
今回はエッグトラップです

卵に化けて敵を誘き出したり、視界をとったりします。
ワイルドで使えばそこそこ固く、移動速度もありますが、
通常で使うとほんとにうごけないです。

さて、先ほどの戦闘。
大差で勝っていたわけですが、そのときの画像がこちら

おおきめ注意。

さて、どうでしょう?この擬態。はいと大の下の中央です

ちなみに味方の一人が引っかかってくれました。ありがとうございます
ワイルドスキルが余りそうだから使ったのですが、見事にスルーされますね。悲しいですね。


卵というものは本来ならばあったら使うから、わざわざ敵陣深くまで取りに行かない感じなんですか?わたしは けっこう チャレンジ しますけど
で、タイミングは(結構)完璧だったはず。


反応が薄いのは卵に興味がないからか、この微妙にずれているためなのか?
この状態で自軍は全ルームを占拠していましたから、出られなかったとかんがえられますし、
シャーードスティールを四回くらい決められたから、そもそも召喚獣があてにならなかったのあかもしれません。


やっぱり、「あ、とれるかもしれない。ここでとった英雄by KDDIになれるかもしれない!ってくらいの戦況がだいじになってくると。


この「あ、今攻めたら勝てるかもしれない」っていう気持ちは大事なんですよ。
「あ、かてるわ」って戦場だと、ナイトさんが本拠地でフォートレスはってきこりができなくなりますし、タイタンもできなくなります。
圧倒的に攻めてると、今度は攻め口がなくなります

占拠ルーム数x自軍耐久地x自軍プレイヤーのコスト合計/x敵軍の耐久地

によって攻めるべきか引くべきかがわかります。これが0.5を切ってくると引くべきだと、専門家はいっています。うそです。


エッグトラップ使うと動けなくなるし、さらには本物のエッグを取りづらくなるので、味方との連携が大事。
やまかんであててもいいし、いっそのこと開き直って小マップでやるといいとおもいます。
実際にやったところずいぶんと引っかかってました。後半になるともろばれです。
PR

お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
[184]  [183]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne