えび天、おいしいです。
だけど、なんか買うとおいしいけども、、、
もっと安くできるんじゃないか!?近所のお店のえび天は一本120円
それに対抗して、今回使用するえびは298円の十六本ぐらい入ったやつ。
しかし小さい。
そこで今回のえびてんのコンセプトは、
まっすぐ!
えびって調理するとまるまっちゃうからね。ふしぎ!
さて、今回のれしぴはおなじみクックパッド。レシピ系で検索するとページトップに来るね!
背筋正しく真っ直ぐな海老天♫下処理がめんどくさかったです。
殻をとったり、背ワタとったり(←なんでとるの?、しっぽの先切ったり(←なんできるの・・・?
ただ、ぶちぶちって筋をぶちこわすのはたのしいですね。ぶちぶちっと
下処理はこ
このサイトに載ってました。どうもしっぽの先を切るのは水を出すためらしいですね
で、いろいろあってできたてんぷら
なんとか8cm程度まで伸ばせました!ぼちぼちです。
ちなみに下は梅干し、左下はういんなー、えび天のしたの緑色は春菊、いっちゃんみぎの白いのは玉ねぎです。
衣がちょっと残念でしたが、コンセプトであるまっすぐな天ぷらっていうのは達成できました。
全部食べ切れんかった。二日目の天ぷらってお味噌汁に入れて食べるとおいしいよね。
PR