忍者ブログ
ゲームと日記のブログです。LoVAとPSO2やってます。代行者がマビノギデュエルとPSO2やってます。Ship6でわちゃわちゃと。
プロフィール
HN:
性別:
非公開
P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9/9のあっぷでーと◆LoVA

慌てて書いたので一回消しました


んで、9/9のアップデートのたぶん一番の目玉

武器の射程調整!

比較の画像がこちら(借りますた)

んー、杖は射程で差別化できるけど、銃がのまれちゃってないかなぁ

あとはまぁ、
海坊主の回復が10/10/10から16/16/16になったくらい・・・?


いや、伊弉諾(←変換で出てきた)いざなぎがやばい
なにがやばいって、
アクティブスキルの上昇RESが200/300/400になった
これだけでもやばいのに
アクティブスキルの上昇DEFが200/300/400になった

なにがやばいって、イザナギ休憩中にデザストると40の追加ダメージ・・・
あれ、DEFあがってるなら素の殴りが痛くないからそこまで強くない・・・?
デザストルお疲れ様...いやでもAS上げてタコ殴りすれば・・・メタになるんじゃ?運ゲすぎる


あとはリザルトチャット削除。罠強化。クロノス弱体(絶対使わないって決めたからどうなるかは不明)

こんな感じです。お疲れ様


PR

プリシスが攻めてきた!!!◆LoVA

戦場移行画面で、敵の動きに検討を付けます。
1、ポポを探す   →  高確率で左レーンで対面
2、プリシスを探す →  高確率で中央レーンで対面
3、魔を探す    →  たぶん中央レーン、あふれたときは左レーンで対面
4、注意人物を探す →  アルキメデス、アレクトーいたらBDを警戒する
              アリスクとかのコンボやバラバキュベの誘拐も覚える

んで、今日の20:45の試合でもやったんですよ

「あれ、海5?」
プリシス5?は?


案の定、序盤は押されていました。しかし、マナが溜まると反撃が始まりました。
なんとなくですけど、海はプリシスの序盤、完成してからの終盤が強いと思うんです。
中盤は、パラボラがすぐ壊されるし、スキルの回転もそこまでよくない印象。

それで、ガードタワーも1:2でリードしていたんです。


そして、終盤
プリシスが集まってパラボラしてきます。さばききれません
そうこうしてるとタワーに海坊主。
防衛しようにもはじき出されます(アルキメデス打って海皇なのでそこまで響かなかったり・・・)

そしてタワーがつぎつぎとおられていきます。
こうなったらBDの出番
アレクトー設置して・・・あ、一人来てるけどいけるかな~・・・

海坊主



あ、はい
海坊主、タワー防衛にも強いですよね


そんなわけでタワー一本差でまけました。意外にもキルデスは拮抗していたので、タワーの攻略力?がでましたね。
あ、あとオキクルミと海坊主ののMS上昇削除するといいと思うの

勝率をあげたい◆LoVA

勝率が5割に満たないプレイヤーです。
大体、勝数=敗数 - 10くらいです。

だから、5割にとどかないんですよ。
だけど、勝率なんてみんな電卓で計算してるでしょ?
だからどこかで誤差が出ればこのままでも5割行けると思ったんだ。

計算していくと
1000試合で勝率が49%
10000試合で勝率が49.9%
100000試合で勝率が49.99%になるんだ。
つまり、いまはだいたい150くらいだとおもうから、残り99850試合でおそらく50%って認めてもらえるよね。
で、どうせコアぶち抜きなんてないんだから、一試合15分だとして、
99850 * 15 = 1497750minやればいいんだよね。2.8年くらい。PSO2もそれくらいできるだろうからこっちもがんばれ。

対数近似とると15000くらいからから勝率が5割超えるからね
ぼくがんばるよ

さっきの戦いで少し好きになったデッキ◆LoVA

デッキ紹介じゃないです
海は味方がいないと死にますから、強いと助かるデッキです。できないと餌になります。なってます。

スクショめんどくさいので字で

キマ・ディニ・みずち・バアル・ムー(イケボ)・セドナ

採用について

条件
1、非レンタル枠にいれるため、購入したものを使う
2、時代に合ったものにする

キマ→海の初手三体召喚です
ディニ→同上
みずち→アニュイもありますが、シールドが流行っているので。あとMSアップが好き
バアル→回復役
ムー→威嚇役
セドナ→リバイブをやってみたいだけ




じゃあバアルとほかの回復について・・・

powは0で計算

回復だけ見れば、当てやすさ、効果の出やすさ、AP、CT全て優秀なのではないでしょうか
馬鹿みたいなMSアップも付きます。
シールド神に付ければAP肩代わりで固くしますし、オキクルミを連れて歩けばMSが15%あがり追加100回復です。エストリッドシリーズと組み合わせれば遊撃スナイパーの完成です!

はぁ・・・まじ中山・・・


というわけでバアルを選ぶぜ



ムーの威嚇ってのは、アクティブスキルが、居ちゃいけない範囲が広い&はっきり見える&持続時間が長い(&MS低下?)という特徴があるので。
オーラとかやってると敵は逃げ惑うじゃないですか。そのけん制とかそんなかんじ。
殿をしてるときは逃げながら足元に打つと、みんな避けていきます。ムーは死にます。



セドナのリバイブ→死滅をなかったことにしてHPを50%の状態にする
おもしろいよね。確か蘇生した使い魔のスキルのCTは解消されていたはず。バハムートもういっちょ。

スキルのCT自体が長いので、タワー攻防or混戦でバアルが使えないときにかけるようにしてます。死滅扱いにならないのでどんどん死んでください。死はいいものです。ぜひ死にましょう。
セドナって使う人ほとんどみないけど、見かけたらぜひタブを見てね。最後まで覚醒してると100%回復だから、ぜひ死にましょう。PC復活とか怖すぎです。




特にデッキ構築ができるわけでもないから適当な感じでデッキ並べてるだけなんだよね。
もうすこし強いの自分で作ってみたいな~。

イフリート+五剣影だったか五影剣だったかでAS積んで殴るとHP比例のダメージ強いとおもいました。難点はコストといかに炙りながら殴るか。

施設ダメージについて調べる◆LoVA

ぐぐったらでてきた

(50 + コスト/2 + 切捨(ATK/10) ) + 施設攻撃力

だから、施設 +10 = ATK +100



ASについてはあんまりでてこない

予想
AS = 回数 / s

AS = 0.8 → 0.8回 / s → 8回 / 10秒

結果
だいたいあってる

ASについて  2015/09/05
0.91(ロビンフ・カラミチィ・信成)~0.65()まである。
遠距離人獣は高め、魔低め


ASの平均は中間値より低そうだけど、施設殴るので組んだらどうなるんでしょう。



とりあえず計算式はいくらでもでてくる
計算機はでてこない
早急な対応が求められる。

[7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne