忍者ブログ
ゲームと日記のブログです。LoVAとPSO2やってます。代行者がマビノギデュエルとPSO2やってます。Ship6でわちゃわちゃと。
プロフィール
HN:
性別:
非公開
P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

たのしいです。◆日常


こんなかんじで、まうすの軌跡で線を描くソフトです。
鏡のように対称軸を設定できるから、雪の結晶のようなきれいな模様が描けます。

こんなのも描けるから手頃に芸術家になれますね。ちなみにコピー機能はないみたいだから救うリーンショットで保存しませう。

桔梗とか秋桜とかの模様が簡単にかけます。
いろの置き換えとかしたらきれいなお花が描けたりするのか?な。。。
PR

電波飛ばす君◆日常

くりこんで突然切断!
鬼斬で敵がわーぷ!

そんなときは回線に問題があるかもね、ある・かぽね

うちは無線だけど、電波飛ばす君(b←こんな形)が原因として多いみたい。電波飛ばす君を窓側におくとか、あとは倒れてないか確認することでだいぶ切断は減る。
ねとげやるなら有線がいいって。マウスも有線。有線万歳。



さて、年賀状のお年玉くじ…



はずれたよ。




そのうち寒天ゼリー2.5リットル作るかもねアル・カポネ





最近目が良くなるめがね買いました。スリットめがね?というべきか、つけてるだけで目が良くなるって。

目を細めてものを見ることとそのめがねをつけることは同じことだそうです。光がなんたらかんたら
つけるとね、光を取り込もうとするのか目が開く。ちょっと楽になるよね。




みなみけって漫画買ったんだけどさ、
あ~、相変わらず背景描いてないな~とか、似たような話ばっかだな~とかおもてたら、既に買ってた巻だった、あーうー^q^
それでもごひゃくえん。やすいよね





そうだ!勉強しないと!

さむいね。◆日常

やっぱり正月ネタで記事書くかー
っとおもったけどね。
新年は何でこんなに特別感があるのだろうか?

今は新年度の方が新しい感でるのでは?
休み終わったらまた日常にもどるわけですし、それは去年とどのようにちがうわわわ…


クリコン、うむ
福袋なんだけどさ、1/9まででしょ?
初夢宝くじの当選金使えないじゃないですかー!使う気さらさら無いけど。当たる予定はあるんだけどね。

で、今クリコン鬼斬できてない状況。あと二日、後二日で…


お年玉ほしいなー、いっぱいほしいなー。一万なんて大金をどうして他人に渡せようか。まあ大人だからですまされちゃったりね



鬼斬イベントやってんのね。知らんけど。


クリコン、レアチケット四枚どう使おうか?
確かに貯めるという選択肢もあるかもしれないけど、8月から始まって40枚タメルのにあと5ヶ月。あるかね?以前のは使ってるから無理だな。



たまーに鬼斬記事読んでくれる鬼斬プレイヤー?略して 鬼イさん(ちょっとねっとの暗い部分みたい)が居るみたいで嬉しいですね。


いつかGoogleの検索ページの一枚目に来るようになりたいですね


お年玉ほしいな

そろそろ年賀状だね◆日常

年賀状だね


人によっては何百枚も出すそうですが、大企業のダイレクトメールならぬダイレクト年賀状ですが、最近は売上が落ち込んでいるそう。
メールですね。あけおめーる。


あれは毎年サーバー混雑で送れなかったりするみたいだね。
そもそもなぜ年が変わった瞬間に拘るのかね。ゆっくりいこうぜ。


私は年賀状のお年玉くじ、切手しか当たらない上にここ最近は切手すら当たらないということです。旅行券とかほしいね。コーヒー詰め合わせは要らないが


それでですね、
年賀状のデザインどうしようかと

日本郵政(なんか致命的に違う?)が年賀状デザインキットなるものを配布してるから、パソコンでぽんぽんといけるわけです。 
しかし、華がない。
デザインどうしようか。諦めてパソコン…


来年は午年だから競馬界が絶対何かやると思う。
再来年はマザー牧場、再再来年は日光猿軍d......おおっと、危ない

そういえば午年と丑(牛)年似てると思うのは私だけでないはず。



さて、それでは年賀状ですが、かきますよー、

明きまして、御芽出とう御座います

ブログについて考察

そろそろこっちのブログきて一か月たつ?
っていう出だしで始めようとしたけどぜんぜんだった。まあ暇だし書く。
まずこれを見てほしい。

ここ最近(11/10~12/01)のアクセス件数(PV)だ。PVとは純粋にページを見られている回数、訪問数は一日のなかの訪問者の数だ。
なぜか11/20にアクセスが急増している。びっくりした。
11/20にブログ更新していないから二度驚きである。
これを踏まえて次にこちらをどうぞ



おどろきである。黄色が新規のユーザー、青がリピーター、つまりあなたたち。
11/13に新規が多く流入した。
どういうことだかわかるかね、ワトスン君。

じつは11/13日にはブログ更新していないんだ。これはもう・・・
なんてね。

それにしても再訪問時間が7.5年とかやばいでしょ。
このサイトに来るたびにふけてるよ~

悠久の時間を生きるわれには些細なことだ。


つぎぃ!

これ。FC2のアクセスカウンター。
移転したっていうのに11/11以降も人が来ている。
そのとき私の脳に突式・一閃!
かちっかちっ!かちっ!

どやぁ

どうみてもこいつです。
みなさま、リンクたどるくらいならgoogle検索から来てくれたほうが検索上位にくる(気がする)からそっちにしてほしいのにぃ~い・け・ずぅ~


そもそも検索で出ないっていうね\(^o^)/
なんかFc2ブログのほうはわかるけど、以前リンクしてもらってたどるえんさんのブログが出てくる。。。忍者がんばれ
Fc2ブログの流入元があそこおおかったのはこういうことか・・・

まあSEOだかCEOだかVHSだかしらないけど検索エンジン最適化的なことやればいいんでしょ?やりかた知らないけど。



っというわけで

メンテ明け
お詫びを祈って
リンク押す

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne