忍者ブログ
ゲームと日記のブログです。LoVAとPSO2やってます。代行者がマビノギデュエルとPSO2やってます。Ship6でわちゃわちゃと。
プロフィール
HN:
性別:
非公開
P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヲリの武器は?◆コンクエスト

ヲリの武器

重籐の弓
断罪の大鎌
スクリロマレウス
アーマーキラー
海神の審判
アスカロン(笑)

以上が持っている、強化している物
アーマーキラーあたりはUC++で攻撃力500とか600とかいったと思うけどね。ただ攻撃がそこまで入らない





クリコンwikiを見ればのってたかもしれない、以前は防御350くらいでセイントお兄さんになってた
ところが、砂でさえ300を超えるこの時代に、昔の常識は通用しない

そもそも、今片手武器を装備しているヲリを(ほとんど)見ない
ステータスを上昇させていったものの、武器がそれについてこれていない
最近の武器が若葉推奨だったり、防御低下をかけたり、出血(防御無視ダメージ)だったり、状態異常をやたらとかけるのはそういうことではないのだろうか?全戦闘員トリックスター化。

しかし、強デバフなんて立派な物をもてない無課金は攻撃力をひたすら上げていくしかない。
そう考えると、今回のアップデートのクオレマどころか鰯までごみにしたあの砂武器は正しいのか?
というわけでバルムンクあたりを強化しようか。だけどな~
スキル攻撃楽しいけど、ヲリのMP少ないから温泉タイムがながいんだよな

はっ!
消費MP軽減&MPリジェネだ!
PR

ナイアードってひょっとして・・・◆コンクエスト

ナイアード
それは畏怖
それは課金者の象徴であった装備・・・
当初はなか●ま装備とも呼ばれたこともあった、バランスブレイカー(?)
しかし、今はどうだろう

ナイアードのスペック
物理防御170
魔法防御0
HP+1000
移動速度+16
物理攻撃力+32

リーフ装備のアセナ
物理防御163(↓7)
魔法防御0(0)
HP+800(↓200)
移動速度+12(↓400)
物理攻撃力+28(↓4)

大差なくない?
ちなみに最大強化すると、ナイアードがR++だから物魔防御+160に対してアセナがUC++で物魔防御+200。
ナイアード170→330
アセナ
163→363
おおっと!?おおっと!?
ここでエクセル登場。新リーフ装備「あぷりしあ」とともに強いかどうかしらべるぞい

調べ方。
1,ナイアード、アセナ、アプリシア、裸の防御を元に相手の攻撃により受けるダメージを計算。(アプリシアは-10%の物理カット)
2,その数値を元に、各防具装備時のHP毎の必要攻撃回数を計算。
3,その数値を元に、各武器の攻撃間隔毎の必要秒数を計算

それで出たのがこちら
選ぶ
攻撃力が700くらいからアセナとアプリシアが並び、それ以降はこんなかんじ。。。
アプリシアは移動速度+22、物理攻撃力+118だから、完全にナイアードを抜いてしまった・・・

でもでも、ナイアードって
おれあ
きれいでしょ!?



追記です
アプリシアにはスロットがありませんでした!
スロットまで強化する人はナイアードの方がつよいべっべべべべべべ

装備ぱわーあっぷ◆コンクエスト

おれあ
もう一回弓ヲリはやらないかな?と、鳩さん
おおっと、ナイアード装備してますね。トレードでもしたのでしょうか?
せっかくの写真だけど目をつぶっちゃっt・・・ん?足下・・・



おれあ2
おおっと、そこまで手が回らなかったのね

一応オフェンシブはのるし、逆襲とカウンターあるから、なんとかならないかな?
しばらくこれでやるみたいだけど大目に見てね。

若葉が強い◆コンクエスト

嫌いな若葉スカウト
固い速い無敵粘る

一方自分が若葉スカウトをやると
柔らかい・速い・HP少ない・優しい

はてさて、ここらヘんの差は?
自分は修羅+パワーボウでやってます。最近銀になっちゃいましたがね
移動は速いですが、スナイパーが怖い。特にシラスは無差別で狙ってくるからいけない。
一方、課金している人の装備は水着とか海賊のなんちゃら。若葉スカウトで重要な乗っ取りに重きをおいているのでしょうか?

とりあえず若葉で大事なことは?
・裏をついた乗っ取り
・最悪倒されてもいいや、というタイタンや味方のための視界取り
・リスポーン無敵を使ったシャードスティール

なんだ、攻撃しないスカウトか、と私は考えます

怖い敵は前述の通りしらす、というかターゲットして遠距離で攻撃してくる武器(アンガーボム含む)、索敵してくる召喚獣(避けられますが)、集団の敵。

ちょっと前までは集団でみんな闘ってくれたから単独行動がしやすかったのですが、最近は各ルームに2、3人はいますから、なかなか乗っ取りがはかどらないね。
うまい人はむしろ混戦してるときに侵入して施設をとっている気がしますね。自分もそうありたいものです。


さてさて、シャードスティールやバスターカノンが使えるようになり戦場の司令塔にもなりそうなスカウト。次に追加される装備はシャードスティールの吸収量二倍!とかになったら、召喚イベントがもっと楽しめるおかん!いえーい

今日はもうあれについて話すしか

台風ですね
現在蹂躙されています。ところで
、台風っていう言葉は明治末にできた言葉らし…そーすはねっと

そのサイト、ここなんですが、なかなか面白いんですね~
日本語の意味がかかれているただの辞書なんですけど、意味のほかにも由来や類義語なんかがかかれてまして…
どや顔なんてのもあるから驚き。お前は三省堂国語辞典か!(^^)/

自分の好きな言葉も調べました

「運鈍根」の検索結果
検索キーワード:運鈍根
0 件中 0 - 0 件目の0件を表示しています。

(´・ω・`)一応意味だけ…
うん‐こん‐どん【運根鈍】
成功するには、幸運と根気と、鈍いくらいの粘り強さの三
つが必要であるということ。運鈍根。
提供元:「デジタル大辞泉」

まあまあ、花曇りとか、雅とか、美しき日本語がでてきますので、暇なときにみれば幸せになれる

[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne