忍者ブログ
ゲームと日記のブログです。LoVAとPSO2やってます。代行者がマビノギデュエルとPSO2やってます。Ship6でわちゃわちゃと。
プロフィール
HN:
性別:
非公開
P R

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ミニオン教復活を祈る◆LoVA

んー、ミニオン教したいなぁ

ミニオン教の問題は遅さにあるけど、アレクサンダーとペルーダで人獣揃いにしたらすっきりいくかなぁ。もしくはティファリス混ぜてみたり……
PR

【超遅報】イベントですね◆LoVA

イベントです
通常と違うルールーさんなの!
・ポイント制マッチ→だいたい同じポイントの人と戦う
・マナ増加量3倍
・初期マナが、単種で200、二種デッキで180、三種以上で160
・クールどぁうん半減
・APリジェネ二倍


みんなの動き
・魔ぶっぱ
・ボヤンスほぼ必須
・クロノおおめ
・妖精王の鎌がおおい

感想
・魔をやったらpow500越えという修練場状態で気持ちよかった。あとエリゴスつえええええ
・BDやったら腐った。やっぱり構成によるとしか。むしろみんなでなぐろ?
・まだ二回しかやってないので以上
・ちなみに30デス施設11000


BDとは
バックドア
各ルート(レーン)の状況を無視して,敵のガードタワーやゲートキーパーなどを単身で破壊する奇襲戦術。
とのことです。
公式でも認められている行為・・・
しかし!最近ないがしろにされている気がする!!!!!!!!
むしろいじめすぎでは!!!!!
具体的にはタワーの調整が殺しに来ているっていうか。。。

まあクリコン基準で木こりやってるから仕方ないですね
とくにこのイベントなんかすぐ駆けつけてきますからね。帰還に10秒、到着に3秒、そもそもボヤンスで動きがばれてる...
そもそも木こりって木こりする気だってばれてちゃだめだよね。このゲーム手の内すべてばれてるから粘着されるんですよ。


さて、ノーマルでやったら?とか思いますが、今の最速デッキが分からないからお祭りじゃないと手を出しにくいってのも現状。第一、塔特化より半々くらいのが一番強かったりするしね
デッキシミュなるものがあるらしいです。初耳。

で考えたのが
http://dsimu-lova.jp/?d=F18F11FoFhFkFb$$
こんなん。ぎんなん。強いかな??
正直エレメスのほうが強いと思う。けどエレメスはなんかスラブっぽくて嫌い

こうどなじょうほうせん◆LoVA

えっと、なんだろ
罠が相対的に大事になってきたのだろうか、それとも、ステルス看破が必須になるのだろうか・・・?

常時ステルスマンの詳細がでました!ってか実装されました。
気づいたら殺されてますw洒落になんないwww
まあ、混戦で急襲されたらだれでもやられるからステルス・・・って感じだけど、そのほかのときは脅威です。
ステルスマン使ってるとだいたい半径3000くらいの距離の円がでて、そこに入ってしまえば3秒後に
姿を現すって寸法です。初期マッドハッター使えば、はんvvvvvvvvvbbbbbbbbbbxcccccccccczzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzdzsssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssssss
一秒目から攻撃可能です。使用かどうか知らんが、アクティブ使うとパッシブのクールダウンが始まります。

・クレアボヤンスにはうつる
・USクレアボヤンス削除して、サテライトスキャン使い魔の実装が待たれます。


他はまださわってないからわかんない。
不死の新しい使い魔が屍皇と組ませると強いって評判だよね。久々にやったら動かし方忘れてた
あと、海のpow+120の使い道がいまいちわからんちん。フォルネウスあたりでポスポスやればいいのかな、もしくは光のダイヤモンドおばさんで殴るとか?\フォルネウスノナ、ワスレルナ/



ってことで、今回も新規実装の波に乗れずに失速してます。
早く帰ってレポートやらなくちゃニカラグア
ヾ(・ω・)ノ"

LoVAメモ◆LoVA

1、アニュイの氷柱に継続ダメージが入る
  水銀灯で確認→逆に氷柱を盾にできるのでは?

2、継続ダメージは状態異常扱いじゃない(気がする)
  ずっとまえになった、気がする

3、イザナギの不具合
  イザナギアクティブ中にイザナギを落とされると、アクティブの効果が切れたのにPC不動

4、クールダウン
  パッシブにも適用される(有名らしい)。アテナティアマトアニュイあたりにどうぞ

5、水銀灯
  水銀燈らしい






あー、話変わりますが、

右のモンスターの回り方変えてみたんです
緑、紫、青だったのを、青、紫、緑にしたんです
そしたら何がいいって、相方が真ん中へ遊びに行かないで、一緒に右にすぐ入ってくれるんです。お互い微妙にマナ足りてないから必死に戦うし、
だれもやらないのはその辺にありそうだけど、敵の中に人獣がいないとか、40、30単騎連れとかならだいたい勝てるので(→パシモルのMS低下と範囲攻撃、ポポロロアンジェラの3体+バインド+範囲攻撃)、タワー無傷を楽しみたい貴方におすすめです。
だいたい2wave処理終わって3wave目くらいに凸っていうタイミングになります。

織田柳生デッキとアニュイの不具合◆LoVA

織田柳生、流行っているそうです??
柳生で閉じ込めて織田で角に追いやる、敵は逃れられない。柳生八重垣はPCのみ通行不能なので、PCを裸にして殴れる

やってみたらうまくできねぇ!!
一番うまくいってHP1/3にできたくらいでした。
ソエルワド織田柳生パーティーです。


あと、アニュイの氷柱が水銀灯の継続ダメージを受ける不具合。継続ダメージは解除できないので(これも不具合じゃね?)、なんかずるい。
水銀灯は意外と当てやすかったりする。ローズテイルに至っては必中。ずるい。よもつかみさんが草葉の陰で泣いております。

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne