ぽいぞがについての文章
■トリックスター専用
▼ポイゾガ(装備可能レベル30)
一定時間、範囲内にいる敵を「劇毒」状態にし、感染状態にする。
┗「感染」を繰り返し行うことで「激毒」の効果が上昇し、「毒」「ウィーク」「アシッドレイン」「クラウドミスト」「スロウ」「フォーグ」の効果が、感染する度に追加されていきます。
※感染度が上昇する度に、上記弱体効果の効果量が上昇していきます。
※感染度が最大値の場合、上記弱体効果が全て発生します。
消費MP :860
リキャスト:180秒
合成効果 :消費MP-7
:リキャスト-0.3秒
・ワイルドポイゾガ(装備可能レベル30)
┗「感染」を繰り返し行うことで「激毒」の効果が上昇し、「毒」「ウィーク」「アシッドレイン」「クラウドミスト」「スロウ」「フォーグ」の効果が、感染する度に追加されていきます。
※感染度が上昇する度に、上記弱体効果の効果量が上昇していきます。
※感染度が最大値の場合、上記弱体効果が全て発生します。
消費MP :860
リキャスト:60秒
どうも、強スキルみたい
まず毒、というより激毒かな?
つよい。すぐ死ぬ。
で、フォーグ。スキルと道具封じ。
100vs0で負けたり、60点差からの大逆転勝利だったり、いろいろ武勇伝はつきません。
運営はこれについてこういってます。
※ゲームバランスを考慮し『ポイゾガ』につきましては、2014年2月6日にてお知らせした性能を変更し、効果範囲を「ルーム」ではなく「広範囲」となります。
ゲームバランス(笑)
戦場がなんかのほほんとした空気になりました。
うわーやられるー
ちょ、来るな来るなwww
みたいな。終焉が見えているという怖さは無かったです。
いろいろ情報が飛び交っています。
・毒がイレースで消えない(髑髏は消える)
・死んでもすぐ再発する(死んでも毒が消えない) などなど
おもうに、死んでもすぐ再発するというのは効果範囲が広すぎるからでは?復活するときたまーに毒でないときあるし。
毒がイレースで消えないってのはわからないけど、
ルームスキルじゃ強くない?→範囲スキルでよくない?→イレース怖くない?→きえなくしようずwww
ってのがあったりしてね。
とにかくいろんな効果があるスキルだからごちゃごちゃしててわかりづらい
昔のウィルスみたいになりそう。
明日にでも緊急メンテナンスして修正希望したいね。
PR